![]() |
管理番号sd089 |
| ガールスカウト第63団 |
| 大船発。ガールスカウトは女の子の未来をはぐくみます! |
| 代表者 | 横沢 寧子 | |
| 連絡先 | 氏名 | 横沢 寧子 |
| 電話 | 090-1265-4661 | |
| fax | --- | |
| 63dan.taiken@gmail.com | ||
| 対象者 | 5歳〜18歳の女子 | |
| 主な活動場所 | 玉縄学習センター | |
| 活動日 | 日曜日 | |
| 費用 | 3,000円/月 | |
| 活動内容 | ガールスカウト第63団は、「大船観音」から歩いて10分くらいの所にある「玉縄学習センター」で、月に2〜3回、日曜日に活動を行っています。2024年現在、子ども達は12人、指導者は4人います。ガールスカウト活動の3つのポイントは、「自己開発=自分がこの世に一人しかいない大切な人間である事を知り、自分と他の人々のために役立つ人間になることを目指そう」「人との交わり=仲間との活動を通して、自分の役割や行動に責任を持つことを学び、お互いを知り、認め合う心を身につけよう」「自然とともに=自然の中で活動することにより、予測しないことに出会った時も、的確な判断と行動ができる人になるように努めよう」です。 夏のキャンプや野外料理、地図を見ながらのハイキング、ハロウィン、ユニセフの街頭募金、クリスマス会、かるた大会など、楽しいプログラムがいっぱいです。興味がある方は、E-mailにてお問い合わせください。見学の日程を調整させていただきますので、まずは63団のありのままの雰囲気を知って下さいね! |
|
| 備考 | https://www.facebook.com/pg/GS.kanagawa63/ | |